QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2018年05月02日

~~ボナー オリジナルドレッシングに教室メニューのレシピを入れました~~

初夏というより、もう夏の日差し、カラダもフレッシュサラダのみずみずしさを求めています。

ボナーのドレッシングにんにく玉葱人参セロリの4種の入ったさわやかな味。

日々のサラダ、シーフードのマリネサラダにもよく合います。

好みでポン酢をちょっとかけるのが私は好きです。

このドレッシングはスーパーなどにも納品しています。

ドレッシングの中に同時進行の教室でのレシピを入れました。

和食、中華、洋食、どんな料理メニューかはお楽しみ、そして作って見て下さい。

そんな体験料理教室も楽しいはずです。

納品先は「うおかつ倉賀野店」、「食の駅吉岡店」、「JAファーマーズ朝倉店」

見つかりにくい時はお店の人に聞いて下さい。

ボナードレッシングと教室レシピ






  


Posted by ボナー at 23:03Comments(0)コメント

2018年04月23日

~~高野豆腐を煮る~~

鶏つくねにしいたけのみじん切りを入れたものと高野豆腐を煮てみる。

つくねがおいしい!

高野豆腐は戻さずそのまま煮汁に入れて煮られるようになっているものが市販されています。

ちょっとホッとする春の煮ものです。

高野豆腐とつくねの煮合せ




高野豆腐とつくねの煮合せ

高野豆腐………3~4コ

鶏挽き………200g

しいたけ………2枚

卵………大1/2コ

しょうが………少々

酒………大さじ1

しょうゆ………大さじ1/2

片栗粉………大さじ1

絹さや

だし………500cc

みりん………大さじ2

酒………大さじ1

塩………小さじ1/2

しょうゆ………大さじ1

1.高野豆腐は湯につけて絞り、食べやすい大きさに切る。

2.しいたけはみじん切り、鶏挽き、しいたけ、卵、おろししょうが、調味料を合せてよく練る。

3.鍋にだし、調味料を合せて煮立て、(2)をスプーンですくい、だしの中に入れる。

すき間をあけて、(1)を入れて弱火で煮る。

4.絹さやの筋を取ってさっと茹でる。

5.高野豆腐、つくねを皿に盛り、絹さやを入れて一煮し、絹さやも盛り添える。



  


Posted by ボナー at 20:55Comments(0)料理レシピ和食

2018年04月15日

~~にんじんのシリシリって何?~~

にんじんの千切りを炒め、ツナ缶を入れて合せ、最後ににときを入れて、一気に混ぜて仕上げる。

シリシリは沖縄料理、千切りが大変だったら、太めの穴のスライサーでせん切りを済ませると簡単です。

ツナの力でにんじんもぐっとおいしくなる。

何よりカラダにいいことが一番、春にんじんが沢山食べられる。

にんじんのシリシリ




にんじんのシリシリ

にんじん………1本

ツナ缶………小1コ

塩、こしょう、しょうゆ………適量

………2コ

1.にんじんは5cmの千切りにし、フライパンに油を入れてにんじんを炒め、しんなりしたところで、ツナ缶を汁ごと入れて、火を入れ、塩、こしょうし、しょうゆ少量を落として、とき卵を最後に入れて全面を合せる。



  


Posted by ボナー at 21:09Comments(0)料理レシピ和食

2018年04月03日

~~おじいちゃんのおべんとう~~

おじいちゃんお弁当は今も続いている。

水曜夜クラスのみんなはおじいちゃんに会ったことはない。

そうすると個々にいったいどんな人なんだろうと色々な想像をしたくなるものです。

Hさんは「おじいちゃんの特徴を言ってみて、似顔絵を描くから」と、

顔はたまご形、丸顔?、目は大きい、小さい?

そんな風に描いた顔は結構似ている。

ちょっと芸術家ぽい、それは当たっていた。

おじいちゃんの本名は箕輪邦雄さん、箕輪さんは86才、2016年に「珈琲のことば」

木版画で味わう90人の名言という本を出版(平凡社)しています。

一文字一文字を彫っていく根気と時間を想像すると、簡単に短時間で結果を求めてしまう自分がいかに軽いか思い知らされます。

箕輪さんは朝4時に起床、ご飯を炊き、みそ汁も作ります。「八丁味噌と京味噌を合せて作ると、とろりとしてこれがおいしいんだ」

脱帽!朝食の後、コーヒーを入れて仕事場で朝日を浴びながらコーヒーを飲む。「幸せな時間なんだ」

箕輪さんの言葉の一つ一つに重みがあります。この本は筑縄(高崎)の大和屋店の試飲コーナーで購読できるということでした。

コーヒー好きの貴方、大和屋さんのおいしいコーヒーと一緒に楽しんでみてください。

新学期が始まりました。おじいちゃん給食も続きます。

珈琲のことば表


珈琲のことば中





  


Posted by ボナー at 22:57Comments(0)コメントお弁当

2018年03月26日

2018年03月22日

~~おきりこみを作ってみる~~

粉をねってうどん作り、のばして切る。

やってみるとみんな更に楽しそうだった

そしておいしかった


おきりこみ1


きりこみ2






  


Posted by ボナー at 18:20Comments(0)料理紹介和食

2018年03月18日

~~肉と豆腐とキムチをただ煮る~~

まだ寒い時期、料理を作るのも大変。

そんな時こそこんなただ煮るだけの料理はいかが。

何より簡単なのが一番。

鍋風キムチ豆腐




鍋風キムチ豆腐

木綿豆腐………1・1/2丁

キムチ………150g

豚小間切れ………100g

ニンニク………1粒

長ネギ………1/2本

えのき………1/2袋

卵………3コ

(A)
鶏ガラスープ………100cc
水………100cc
ガラスープの素………小さじ1・1/2

酒………大さじ1

しょうゆ………大さじ3


1.豆腐を2cmの角切りにして水切りをしておく。

ニンニクは薄切り、長ネギは小口切り。えのきは2つに切る。

2.フライパンに油大さじ1を入れて、ニンニクを炒める。

肉の入れて炒めたら(A)を加えて煮立てる。

3.豆腐キムチ、えのきを入れて、中火で4~5分煮る。

豆腐キムチは、フライパンに均等に乗せるように。

4.長ネギを半分入れ、溶いた卵を流し入れてとじる。

皿に盛り付け、残りの長ネギを散らして完成。



  


Posted by ボナー at 17:51Comments(0)料理レシピ中華スープ

2018年03月12日

~~白菜をクリーム煮にしてみると~~

寒さを取り抜けた野菜は甘みを増します。

白菜もその一つ、それをクリーム煮にすると…。

トロリとした舌触りと甘みは意外なおいしさです。

フライパンで炒めてスープを入れて蒸し煮。

最後に牛乳を入れて、水溶き片栗粉で濃度をつければ20分で出来上がり!

鶏と白菜のクリーム煮




鶏と白菜クリーム煮

ベーコン………2枚

玉葱………1/2コ

鶏もも肉………1枚

白菜………1/4株

スープ(固形1コ)………200cc

牛乳………400cc


片栗粉………大さじ3~4

………大さじ4~5


バター………20g

塩………小さじ1

こしょう………適量

しめじ………1パック


1.ベーコン1cm切り、玉葱はスライス、白菜は3cm角切り、鶏肉も3cm角切りにする。

2.鍋にサラダオイルとバターを入れて、ベーコン、玉葱を炒め、鶏肉も入れて炒める。

しめじを入れ、白菜を加えて炒めた中にスープを入れてフタをし、蒸し煮にし、牛乳を入れて、水溶き片栗粉を入れて濃度をつける。






  


Posted by ボナー at 21:19Comments(0)料理レシピ洋食スープ

2018年03月03日

~~走り抜けた6日間~~

N社の今回のお弁当はドイツからのお客様を迎えての7人分6日間のお弁当だった。

お客様の1人はアレルギーで甲殻類が食べられない。

もう1人のお客様はベジタリアンで肉類はダメ、スープからデザートまでの6品目はこれらを考えたメニューとなった。

同じメンバーなのですべての内容を変えてゆく。

いつもよりちょっと高いハードルとなったが充実した6日間だった。

中身はすべて教室で作っている料理なので特に難しいものはない。

ビジネスの中で緊張、ちょっとホット息抜きできるランチであってほしいと思いながら作っている。



お弁当1


お弁当2


お弁当3





  


2018年02月17日

~~春色の押し寿司はいかが~~

エビ、錦糸卵、絹さや甘煮しいたけ甘酢れんこん、角形にラップを入れ、

この具材を並べる。

これが表面になるのでこれを考えて!

すし飯を広げて、押して、返すと、春色の押し寿司

2018押し寿司






  


Posted by ボナー at 21:14Comments(0)料理紹介和食

2018年02月04日

~~ちょっと早めのバレンタインケーキ~~

チョコスポンジを3枚にカットし、白いホイップクリームを1段に、

残りのクリームに溶かしたチョコを入れて、生チョコクリームに仕上げて、

もう1段はこのクリーム、全面にチョコクリームをぬって、上にココアをふって完成!


2018バレンタイン1


2018バレンタイン2




チョコレートケーキ
(16.5cm)

卵………2コ

砂糖………50g,

薄力粉………45g

ココア………5g

シロップ
水………50cc

砂糖………大さじ1強

ブランデー………適量


生クリーム………150g

砂糖………15g


チョコレート………50g

生クリーム………50cc

ブランデー………適量

1.スポンジを焼く。粉とココアをふるう。

型にオイルをぬり、底に紙をはる。

卵を割りほぐし、砂糖を入れてハンドミキサーで泡立て、

もったりしたところで粉をゴムベラで混ぜ合わせ、

型に流して160℃で30分焼く。

2.シロップを作る。

鍋に水、砂糖を入れて煮立て、冷めてから、ブランデーを入れる。

3.チョコをきざむ。生クリームを湯煎で温めた中に

チョコを入れて溶かす。

4.生クリームに砂糖を入れて泡立てる。

5.スポンジを3枚にカットする。

1枚目にシロップをぬり、生クリームをぬる。

残りの生クリームにチョコを入れて、生チョコクリームに仕上げる。

2枚目を重ねて、シロップをぬり、生チョコクリームをぬって3枚目を重ね、

全面にチョコクリームをぬる。ココアをふる。





  


2018年01月27日

~~父を天に見送って~~

私は父の名がとても好きでした。

父の名は「好」ゆきよしと読みます。

明治生まれの祖父は「丑松」、父は7人兄弟の長男として生まれます。

明治から大正昭和に生き抜いた祖父が、初めての自分の長男に、どのような思いを込めて、この名前を付けたのか、判るような気がします。

西洋文化が少しづつ入り始めた明治大正デモクラシーと言われた、そんな時代に名前はちょっと夢のある我が子を思うものであったのでしょう。

父が自分の名前をどう感じていたかは判りませんが、その名の通り昭和平成を生き抜いた92年の人生であったと思います。

自分の名前、それは親のあふれる愛情の思いが詰まっています。

ちなみに私も父の一字「」をもらい、私の長男もその一字がつきます。

父を天に見送って






  


Posted by ボナー at 21:31Comments(0)コメント

2017年12月31日

2017年12月20日

~~おしゃれなほうれん草の料理~~

キャッシュのパイ生地なし料理。

ほうれん草のソテーをグラタン皿に入れ、塩味のプリン液を流してチーズをふって焼く。

大皿を作ってバケットを添えるともっとおしゃれ。

ほうれん草のローマ風




ほうれん草のローマ風


ほうれん草………1束

玉葱………1/2コ

ベーコン………1枚


卵………3コ

牛乳………150cc

生クリーム………30cc

砂糖………小さじ2

塩、こしょう………適量


ミックスチーズ………適量


1.ほうれん草は5cmに切り、固めに茹でて、
ザルに取り、水洗いして絞る。

玉葱、ベーコンは薄切り、フライパンに油を入れ、玉葱、ベーコンを炒め、ほうれん草も入れて炒め、塩・こしょうする。

グラタン皿又は焼型に取り分けておく。

2.ボールに卵を割りほぐし、牛乳、他を入れて混ぜ合わせ、グラタン皿に流し込んで、チーズをふって200℃のオーブンで固まるまで焼く。





  


Posted by ボナー at 21:12Comments(0)料理レシピ洋食

2017年12月12日

~~クリスマスにポトフはおすすめ~~

スープの中に大切りの野菜を入れて煮るだけ。

最後にソーセージを投入。

ソーセージはさっと煮るだけ。

煮すぎると旨味が抜けてしまっておいしくないよ!

トマトの角切りを仕上がりに入れると味もアップ、色もスープもおいしい。

ポトフ




ポトフ(4~5人分)

ソーセージ………20本

ベーコン………10枚

じゃが芋………3コ

にんじん………大1本

キャベツ………1/2コ

スープ(水+固形2コ)………10カップ

ローリエ………1枚

塩………適量

こしょう………適量

1.じゃが芋は皮をむき、2つに切る。

にんじんは皮をむき大きめの乱切り、キャベツは大きめに串形に切る。

2.煮込み鍋にスープを煮立て、キャベツ・じゃが芋・ソーセージ・ベーコン・にんじんトマトを入れ、塩、こしょうをしてローリエを入れる。

ふたをして、コトコトと30分煮込む。

味をみて、塩・こしょうで整える。






  


Posted by ボナー at 20:24Comments(0)料理レシピ洋食スープ

2017年12月04日

~~作りたいクリスマスケーキはいちごのケーキ~~

12月に入ればクリスマス。

「クリスマスケーキは何がいい?」と聞くと

『いちごのケーキがいい』なので今年のクリスマスケーキはいちごデコ

以外にみんなうまい!

作りたいものを作るって、上手に素敵に仕上がるのだろう。


クリスマスケーキ2017



クリスマスケーキ2017



クリスマスケーキ2017







  


Posted by ボナー at 21:15Comments(0)コメント料理紹介デザート

2017年11月28日

~~卵白が残ってしまった時に~~

お菓子づくりの好きな人はどうしても卵白が残ってしまいます。

そんな時は卵白だけをフライパンで卵焼きにして、千切りし、炒め物やサラダの上にのせて、粉チーズをかけると上手においしく食べられる。


卵白







  


Posted by ボナー at 20:14Comments(0)コメント料理紹介

2017年11月21日

~~こんなのが食べたかった~~

プリンの上に生クリームフルーツをたっぷり。

こんなプリンパフェが食べたかったナ。

Oさんはクリームが倒れそうなくらい絞った

きっとこれを彼に食べさせたいんだ。

きっとそうだ。

プリンパフェ1



プリンパフェ2







  


Posted by ボナー at 21:12Comments(0)コメント料理紹介デザート

2017年11月11日

~~ミートソースをドリヤに応用~~

自分で作ろうミートソース

これが作れれば、ご飯(冷ご飯)にソースの一部を入れてドリヤご飯を作り、その上からミートソースをかけて、チーズをふって焼く。

コクがあってボリュームがあって、これからの季節はこんな料理、その前にミートソースを自分で作ること!

ミートソースドリヤ




ミートソースで作るミートソースドリヤ

合挽き………250g

にんいく………1コ

玉葱………1/2コ

エリンギ………1パック

にんじん………30g

セロリ………1/3本

小麦粉………大さじ3

トマトの水煮………1缶

デミソース………160g

トマトケチャップ………大さじ2

中濃ソース………大さじ2

ナツメグ………適量

塩、こしょう………適量

ご飯

ミックスチーズ………適量

白ワイン………50cc

1.にんにく、玉葱、にんじん、セロリはみじん、エリンギは輪切り。

2.鍋又はフライパンに油を入れ、にんにくを炒め、玉葱、にんじん、セロリをしんなりするまで炒め、挽き肉を入れて炒める。

エリンギを入れる。粉をふり入れて炒め、ワインを加え、トマト、デミ、ケチャップ、中濃ソース、ナツメグを入れて弱火で煮込む。

塩、こしょうで仕上げる。

3.グラタン皿にご飯を入れ、サラダオイル少量を入れて混ぜ、ミートソースの一部を入れて、ご飯にからめ、上からミートソースをかけて、ミートソースの上にチーズをのせ200ccのオーブンで焼く。

※このソースでそのままミートソーススパゲッティー






  


Posted by ボナー at 20:26Comments(0)料理レシピ洋食

2017年11月05日

~~おじいちゃんのお弁当~~

Mさんはかつてレストラン時代のお客様です。

もう80代になられました。

数年前は奥様と散歩をしていましたが、今は一人暮らしです

教室への問い合わせをいただき、見学にも来ましたが、教室への参加は断念されました。

そのかわり、教室で作った料理をお弁当としてつくられませんかと言われ、皆さんに聞いてみると...。

そんなことで始まった
「おじいちゃんのお弁当」

昼クラスはベテラン主婦組ゆえ問題なし。

夜クラスはMさんからは孫世代。さてはてどうなることやら...。

Mさんは言います。「私にとって一日も一時間もとても貴重なんです。その時間を大切に生きたいんです。」

言葉の一つ一つに重みがあります。

プロが作る料理ではない、切り方が雑なこともあるし、料理を焦がすこともありますよと言うと、「いいじゃありませんか、デコボコがあったって、その方が楽しい」

そうかも知れません、きれいに整った料理よりも、「おじいちゃんが食べるんだから」と思って作る料理はどこか違うはずです。

Mさんの一週間はこのお弁当を中心に動いているかも知れない。

ちなみにMさんは芸術家のようだ。どうりで心が広い!





おじいちゃんのお弁当








  


Posted by ボナー at 21:57Comments(0)コメント