QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年12月29日

~~クリスマスサロンコンサートに行ってきました~~

クリスマスサロンコンサート



12月15日、食の駅ぐんま高崎店で行なわれた食の駅クリスマスサロンコンサートに行ってきました。
食の駅に隣接するレストラン、あいberryで催されたもので、もう27回を数えるそうです。

この日は、和太鼓の兄弟ユニット、は.や.とフラメンコの平富恵さん声楽の古橋郷平、渡辺文子さんとカラフルな共演でした。
は.や.との和太鼓は3兄弟のはじけるような若さと清々しさ、そして力強い躍動感にあっとうされました。
海外でも大絶賛だそうで、日本の文化を誇らしく楽しく継承している若者に胸が熱くなりました。
フラメンコと和太鼓の共演、声楽もすてきでした。
声楽といえば前回のバリトン、森口賢二さんは客席に下りてくださってオペラの一節を歌ってくれました。
それもすぐそばで、その歌声は身全体から響いてくるようで声楽というものを感じ取ることができました。
レストランでの70名あまりの客席、その中には食の駅に納品している農家の奥さん、おとうさん、つえをついたおばあちゃんもいます。
ビールを飲みながらのおじさんはいいかけ声でした。こんな感動的なコンサートを今まで知りませんでした。
農産物直売所は多々あります。しかしこうしたイベントをも併設できるところはないでしょう。
食の駅のコンセプトをちょっとかい間みた気がしたコンサートでした。
次回は春を迎える頃でしょうか。楽しみに待ちたいものです。その時は皆さんにもお知らせしたいと思います。
今年もこのページをノックして下さった皆さんありがとう。楽しい新年を祈ります。




  


Posted by ボナー at 23:46Comments(0)コメント

2012年12月26日

~~本当のだてまきやきんとんの味~~

家でつくることがなくなってしまった”だてまき””きんとん”、市販の味ではなく、手づくりの味をつくってみる。だてまきの白身魚のすり身は年末になるとスーパーにあります。ゆり根もこんな感じで使うとさつま芋とよく合います。この時期の食材です。

だてまききんとんゆりね




とりのつくね

鶏挽き………250g

玉葱………1/2コ

パン粉………10g

卵………1/2コ

砂糖、酒………各大さじ1

しょうゆ………大さじ1/2

片くり粉………大さじ1


(たれ)

酒、みりん………各大さじ3

しょうゆ………大さじ2

砂糖………大さじ1


1.玉葱はみじん切り、ボールに挽き肉、他の調味料、玉葱を入れてよく練る。

2.フライパンに油を入れて、(1)の生地をミニハンバーグ状にして、両面焼色をつけ、この中にタレを入れて煮からめる。


だてまき

白身魚………70g

卵………4コ

塩………小さじ1/4

みりん………大さじ1

砂糖………大さじ4

だし………50cc

1.だしと調味料を合せて煮立て冷ます。
ミキサーにすり身、調味料、卵を入れて混ぜる。

2.卵焼き鍋に油を入れて焼き、油を取り、一気に卵液を流し、2分程度弱火で焼き170℃のオーブンに入れて焼き色がつくまで焼く。まきすの上にラップを置き、卵焼きをあけ、手前から巻き込み、そのままさめるまでおく。切り分ける。


ゆり根のきんとん

さつま芋………中1本

砂糖………30%

みりん………大さじ3

水………100cc


ゆり根………1コ

1.さつま芋は1cmの輪切りにして皮を厚くむき茹でる。柔らかくなったらザルに上げ、あついうちにビニール袋に入れてつぶす。鍋にあけ、砂糖、みりん、水を入れて練る。

2.ゆり根はバラバラにして茹でる。さつまの衣であえる。


産地の赤カブと大根の甘酢づけ

赤カブと大根の甘酢づけ







  


Posted by ボナー at 11:20Comments(0)料理レシピ

2012年12月25日

~~蒸し器のふたをあけるのが最大のたのしみ~~

中華肉まん

忙しい時ほど手間のかかる料理がしたくなる。イーストとベーキングパウダーで作る生地はふっくら、肉あんも自分でつくるとおいしい。なによりも肉まんのギャザーがいろいろ、1人1人の個性がそこに見えかくれ、手づくりはそれが楽しい。

中華肉まん



中華まんじゅう(肉まん)

(皮)

薄力粉………250g

強力粉………100g


砂糖………30g

B.P………小さじ2


ドライイースト………小さじ1

ぬるま湯………1カップ


サラダ油(ラード)………大さじ1

塩………少々


(肉あん)

豚挽き………200g

干ししいたけ………4枚

たけのこ………50g

玉葱1/4コ………50g

しょうが………1かけ

酒………大さじ1

砂糖………大さじ1・1/2

しょうゆ………大さじ2

オイスターソース………小さじ2

片くり粉………大さじ1

塩、こしょう


1.をつくる。粉、B.Pをふるう。
ぬるま湯にイーストをとかす。

2.粉のボールに砂糖、塩を入れ、ぬるま湯を入れて、粉のぱさつきがなくなるまでこねたところの中にサラダ油を入れて10分程こねて温かい場所において発酵(1時間)。

3.肉あんをつくる。
干ししいたけ、たけのこ、玉葱のみじん切り、しょうがのみじん切りと挽肉、調味料を入れてよく練る。

4.のガス抜きをして8コに分けて丸め、10分ベンチタイムをとる。

5.を12cmくらいにのばし、肉あんを包み、蒸し器で15分蒸す。





  


Posted by ボナー at 13:24Comments(0)料理レシピ

2012年12月23日

~~リースのようなお菓子・リングシュー~~

シュー生地を丸くドーナッツ状に焼いて、半分にスライスし、カスタードクリームとフルーツ、その上に生クリームを絞る。自分だけのクリスマスケーキ。

リングシュー



リングシュー




シューリース(リングシュー.パリブレスト)
(2コ分として)


シュー生地

バター………70g

水………90cc

塩………少々

小麦粉………70g

卵………3コくらい
(固さは自分で見る)


カスタード(2コ分)

卵黄………2コ

砂糖………50g

小麦粉………大さじ2

バニラ………少々


クレーム・シャンティー

生クリーム………200cc

砂糖………20g


フルーツ
・いちご
・キウイ
・黄桃の缶づめ

1.シュー生地をつくる。
小麦粉をふるう。鍋にバターと水を入れ、塩、少々を入れて煮立て、火を止めて小麦粉を入れよく合せ、弱火にかけて粉に火を通す。(2分くらい)荒熱をとった生地にとき卵を1コ分入れよく混ぜ、続けてもう一コも加え合せる3コ目はといて固さを見ながら加え調整する柔らか過ぎないこと!オーブンシートに10cmの円をかきシュー生地を絞り出し袋に入れ円にそって3本絞り出し200℃のオーブンで色づくまで15分くらい焼き、180℃に下げ5分~10分焼く

シューリング



2.カスタードクリームをつくる。

3.生クリームに砂糖を入れて泡立てる。

4.フルーツを切る。スライス

5.リングシューを横半分にスライスしカスタードを入れ、フルーツをのせ、生クリームを絞りスライスしたもう一枚をのせる。



一足早いクリスマス

クリスマス






  


Posted by ボナー at 10:10Comments(0)料理レシピ

2012年12月22日

~~定番のハンバーグも目先を変えるとパーティー料理~~

ハンバーグ生地を長細く形づくり焼き上げるとミートローフ
大皿に切り分けて盛りつけるとそれだけでよそいき気分
中にミックスベジタブル、茹で卵、茹でたアスパラやにんじん、いんげんを長く入れると切り口が楽しそう。

ミートローフ



ミートローフ

合挽き肉………500g

玉葱………1/2コ

卵………1コ


パン粉………40g

牛乳………大さじ2


ケチャップ………大さじ2

中濃ソース………大さじ2

塩、こしょう、ナツメグ………適量

1.玉葱はみじん切り、パン粉に牛乳を入れて柔らかくする。ボールに肉、玉葱、パン粉、卵、調味料を入れて混ぜ、天板にオーブンシートかアルミホイルを入れて、その上に長細にミートローフを形づくり180℃のオーブンで20~30分焼く

2.食べやすい厚さに切ってソースをかける。


(ソース)

玉葱………1/4コ

マッシュルーム………50g

デミソース………100~150g

ケチャップ………大さじ1

中濃ソース………大さじ1

水………50cc

1.玉葱は荒みじん、マッシュルームは薄切り。玉葱をやや色づくまで炒め、マッシュルームも入れて炒め、調味料、水を入れて弱火で煮込む


(つけ合せ)

ブロッコリー
塩、こしょう、バター

1.ブロッコリーを小房に分けて固めに茹でて鍋にもどし、バターを入れて、塩、こしょうであえる。


そんなミートローフにはスペイン風のにんにくスープ、この冬はカゼももういをふるいそう。

にんにくスープ






  


Posted by ボナー at 23:15Comments(0)料理レシピ

2012年12月07日

~~ほうれん草をこうして食べる~~

豚肉のカレー煮

定番のほうれん草料理はおなじみ、こんな食べ方もいいと思う。
豚肉を焼いて和風の煮汁にカレー粉を入れて煮る。これを茹でたほうれん草の上にのせてタレをたっぷりかけて食べる。
ほうれん草を茹でる時には切って、湯に塩と油を入れてさっと茹でて、そのままザルに上げ、青菜につやと色が出る。
中華料理店の皿の回りにチンゲンサイとかの長いままの青菜が飾りに添えられているのはこの方法。


豚肉のカレー煮




豚肉のカレー煮

豚焼肉用………250g

塩、こしょう、小麦粉………適量



ほうれん草………1・1/2束

塩、サラダ油………適量


煮汁

だし………300cc

しょうゆ………60cc

みりん………60cc

カレー粉………大さじ1



片くり粉………大さじ1/2

水………大さじ1



1.ほうれん草は5cmに切り、熱湯に塩、サラダ油を入れてさっと茹でザルに上げる。

2.豚肉に軽く塩、こしょうして小麦粉をつけ、フライパンに油を入れて両面こんがりと焼く。

3.鍋にだし、しょうゆ、みりんを煮立て、カレー粉を入れ、この中に焼いた豚肉を入れ2~3分煮る。

4.皿にほうれん草を置き、その上に肉をのせ、煮汁に片くり粉の水溶きを加えてとろみをつけ、豚肉の上からあんかけにする。


カレー煮といっても黄色の煮汁ではなくしょうゆ色のあんかけになります。食べるとカレー味がしておいしい一品です。





  


Posted by ボナー at 14:11Comments(0)料理レシピ

2012年12月03日

~~冬はやっぱりあったか中華料理~~

エビと豆腐の煮込み

エビと絹ごし豆腐の煮込み料理、絹ごし豆腐のつるっとした舌ざわりがやさしい。ブロッコリーも入れると色合いもきれい。エビを鶏むねにかえて、かにかまを入れると予算もお手軽。魚介をつかう料理の場合には塩味できめると仕上がりもきれい、覚えておくといいね。


エビと豆腐の煮込み




芝海老と豆腐の煮込み

絹ごし豆腐………1丁

A.
むきエビ………150g

酒………少々

塩………少々

片くり粉………大さじ1/2

油………大さじ1/2



しいたけ………4枚

ブロッコリー………小1株


B.
スープ(固形1/2コ)………300cc

酒………大さじ1

塩………小さじ1

砂糖………小さじ1/2

こしょう………少々



C.
片くり粉………大さじ1・1/2

水………大さじ2



長葱………10cm


1.豆腐は1.5cmに切り、水切りする。

2.ブロッコリーは小さめに切って堅めに茹でる。しいたけは4ッ切り、長葱は半割りの1.5cmに切る。

3.エビ(A)で下味をつける。

4.(B)(C)をつくる。

5.鍋に油を入れ、葱、しいたけ炒めエビを加え、(B)を入れ、煮立ったら豆腐を入れて軽く煮込み、ブロッコリーを入れて片くり粉で濃度をつけ、ゴマ油で仕上げる。





  


Posted by ボナー at 11:05Comments(1)料理レシピ